uni*mar cafe
UNI*MAR Caféのこだわり

*コーヒー
厳選したブラジルとコロンビアの豆を主体に
オリジナルブレンド。
豆を一定時間お湯に漬け込むことによりコーヒーの成分がしっかりと抽出されコクがあるのにスッキリとした味わいになるよう抽出器具はクレバードリッパーを使用。香りの余韻をお楽しみください。
自家焙煎の美味しいコーヒー。


*紅 茶
ティーインストラクターの資格を持った紅茶のプロが最高の紅茶にオリジナルのフレーバーを調合し着香しました。他では味わえない繊細で香り立つ紅茶です。その中でも、ウニマーカフェが厳選した4種類は自信をもってお届けできる逸品です。
ティーインストラクターとは、日本紅茶協会が認定する資格を有し、紅茶に関する深い知識、美味しい紅茶の淹れ方をマスターし、フレーバーの選定などの知識を持った紅茶のソムリエとも言えるものです。
入れた瞬間に弾ける最高の香りと味をお楽しみ下さい。



*ロケーション
ウニマーカフェは春には山野草や沢山の花々が咲く「城山かたくりの里」の森の中に佇んでいます。
樹々の間を抜け少し坂を上がると山小屋風のカフェが見えてきます。
テラス席やオープンテラスからは春の花桃をはじめ緑豊かな景色を楽しむことができます。
カフェを訪れた方に心地良い森の風とゆったりと流れる時間を体感して頂きたいと思います。

*雪割草
早春に雪を割って花を咲かせることからこの名前が付きました。小さな花で葉はミツバの形をしています。寒い冬を健気に耐え力強く春を告げるように咲くこの花には「信頼」「自信」「優雅」のような素敵な花言葉があります。
ウニマーカフェのロゴはそんな雪割草の原種(交配種でなく山の中に自生しているもの)をイメージしてデザインしました。
大切に育て、多くの人に見て楽しんでいただけるよう移植の活動もしています。
大好きな雪割草がこの地にカフェをオープンするご縁を運んで来てくれました。








*作家・作品
ウニマーカフェの雪割草のドライフラワーを使った
オリジナル作品をはじめ、何人かの作家さんに山野草や
自然をモチーフにした手作り作品を展開して頂いてます。
一つ一つ違う手作りならではの温もりのある作品になっています。
今後もこだわりの作品を増やしていきます。
ウニマーカフェのロゴ入りオリジナルグッズも展開する予定!
雪割草の可愛いモチーフを使ったデザインは人気アイテムに
なりそう☆彡





